「オリオン大星雲M42」の撮影 2017年9月13日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「オリオン大星雲M42」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード4秒
この日は、透明度が良くて空全体的に星の見える数が多かったのですが
ちょっと残念ですが月齢22の月明かりがありました。
それでも、透明度が良いって イイですねぇ。
やはり、透明度の悪い日と比較すると 月明かりがあっても
断然星空が綺麗なことを改めて認識しました。
さて、M42ですが さすがに まだまだ高度が低いので
光害の影響は かなりあります。バックが とても明るいですから。
しかし、透明度が良いと 光害の影響も若干少なくなる傾向が分かりますね。
« 「散開星団NGC663」の撮影 2017年9月3日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「プレアデス星団M45」の撮影 2017年9月13日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント