ウインナー丼 ~冬休み突入~ 2017年12月22日
もう早くも 冬休み。
12/22から冬休みって 早くないですかねぇ…。
まぁ とにかく冬休みに入ってから 次女のお昼のお弁当などを
用意しとかないといけないので 忙しくなります。
うちのカミさんは、12/21の夜 仕事から帰宅してから
子供の冬休みが翌日からってことを知ったらしく、驚いてました(汗)
まぁ、オイラ的には まぁそうだろうな・・・と思いながら
何も動揺などしませんでしたが。
もちろん次女の冬休みの期間を把握していたこともあって
すでに心構えは出来てましたから。
ということで、12/22明け方に 次女のランチを作りました。
(長女は、まだ 冬休みではないので・・・)
作りましたといっても 慢性的疲れ気味のオイラは
言ってみれば、手抜きランチとも言うべき ウインナー丼です。
作り方は簡単です。
材料は、
ウインナー、ピーマン、玉ねぎ、です。具はこれだけです。(一人分です)
実は、ウインナーが賞味期限ギリギリでしたね(汗)
↓それぞれを 粗みじん切りにします。
意外と ここまで時間がかかったりするので、注意。
↓フライパンを中火もしくは やや強めの中火にして ごま油を投入。
↓玉ねぎを ザッと入れて 良く炒めます。ちょっと色がつくまでね。
↓次に、残りの ウインナー、ピーマン、を入れて 炒めます。
ウインナーに 少しコゲめがつくくらいまでです。
↓味付けに 塩、コショウ、をふります。(量は適当ですが、味見は してネ)
そしたら、ウインナー丼の具は 完成です。
↓丼ぶりに 出来上がった具をのせて 中農ソースを少し かけました。
う~ん、美味しそうです ‼
帰宅後、次女からは何も クレームがなく
丼ぶりが綺麗に洗ってあったので 美味しく食べてくれたのだと思います。
来週は、何をつくろうかしら・・・。
« 「プレセペ星団M44」の撮影 2017年12月10日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「系外銀河M81・M82」の撮影 2017年12月10日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ) »
「育児」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
「家事」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント