2017年12月25日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓トリミング、感度ISO400、露出時間1/400秒、低振動モード4秒
この日は、月面Xが予想された夜でしたが
最適な時刻が日付変更後だったので 撮影時刻19:01 からすると
まだまだ先のことだったこともあって Xなど 全く分かりません。
ダメもとで・・・と撮ったのですが、はやりダメでした。
しかし、こういったことも楽しくやっているので特に苦ではありません。
「もしかしたら、微かに写っているかも・・・」という期待をしながら
撮影して撮れた画像を見ていく、というのは
ごくごく普通に月を撮って その画像を確認するという行為よりも
格段に楽しいものです。
やはり、具体的な目的があるとないのでは 違いが明らかであることが
今回の撮影でも知ることが出来ましたよ。
(次回の月面Xに期待したいですね。→ 1/24の14時頃? )
« 2017年12月23日の木星・ガリレオ衛星(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「国際宇宙ステーションISS」の撮影 2017年12月28日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント