「アレイ状星雲M27」の撮影 2018年6月8日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード2秒
この日は、薄明開始後での撮影でしたが
比較的透明度が良好だったこともあって なかなか良好な画像となりました。
M27 で一番好きなのは 透明感のある青い星雲です。
また、青い星雲の縁に赤みのある色があるので
それが良いアクセントになっていますよね。
眼視では こんな風には見えませんが
撮影して 画像処理をすると この独特な色が出てきますから
毎回なんとも不思議な気分になります。