2018年8月22日の土星(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台)
自宅ベランダにて、土星を撮影しました
機材は、BORG90FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポルタ経緯台 です。
↓トリミング、感度ISO1600、露出時間1/320秒、低振動モード2秒
比較的クッキリと写りましたが、少々解像度に欠けるような気がします。
ピントはオイラなりに追い込んだので合っているかと思うのですが
シーイング良し悪しでしょうか?
高度が高くはないので気流の影響を受けやすいのかもしれませんね。
皆さん、動画からの編集で とても綺麗な土星像を得ていますよね。
動画からの画像処理、最近オイラも少し興味ありです。
« 2018年8月22日の月(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台) | トップページ | 「ジャコビニ・チンナー彗星(21P)」の撮影 2018年8月26日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント