「プレアデス星団M45」の撮影 2018年9月1日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「プレアデス星団M45」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード2秒
プレアデス星団にある青い星雲まで表現するのには厳しいですね。
比較的明るい恒星の周りに 微かに青い滲みがある程度となっています。
まぁ こんな画像ではありますが撮影できただけでもありがたいですね。
この画像は明け方に撮影したものでして
明け方の撮影は、ほぼ休日だけなんです。
つまり週に1~2日が撮影チャンスなため
天気が悪いと流れてしまいますからね。
最近は、台風が頻繁に訪れるようですので天気には苦労させられます。
« 「ジャコビニ・チンナー彗星(21P)」の撮影 2018年9月1日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「散開星団M36」の撮影 2018年9月1日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント