「散開星団NGC663」の撮影 2018年9月9日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「散開星団NGC663」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO2000、露出時間20秒、モード2秒
ちょっとマイナーかもしまれせんが カシオペア座にある NGC663 です。
画像中心部の星の集まりが それです。
いつもカシオペア座δ星を導入してから東側に視野をずらしていくと
写野に入ってきます。
導入には ちょっとコツがいるかもしれませんが、慣れれば意外と簡単です。
もうこの時期になると、カシオペア座がほぼ南中しているので
高度的には 一番良い条件ですね。
撮影直前までは 薄雲が掛かっていましたが
ちょうと薄雲が抜けたので良かったです。
« 「散開星団NGC457」の撮影 2018年9月9日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「かに星雲M1」の撮影 2018年9月10日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント