2018年9月16日の月(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台)
自宅ベランダにて、月を撮影しました。
機材は、BORG90FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポルタ経緯台 です。
↓トリミング、感度ISO800、露出時間1/250秒、低振動モード2秒
久しぶりに月面画像ですが、
最近は 画質がイマイチですね。
シャープな月面をお見せできなくて残念です。
たぶん BORG90FL の本来の力は こんなもんじゃないと思います。
口径を大きくすると大気の影響を受けやすいというデメリットが
でてしまっているのでしょうか???
« 2018年9月16日の火星(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台) | トップページ | 2018年9月16日の土星(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント