2018年9月23日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓トリミング、感度ISO400、露出時間1/400秒、低振動モード2秒
中秋の名月と呼ばれる前日の月です。
当日の中秋の名月は、天候が悪そうなので撮れないと思って
前日に撮ったのですが、当日は結局撮れましたね。
この日は、月に雲が三分の一ほどかかっていたので
南側が少し黒ずんていますね。
言わないと分からないレベルかもしれません。
満月に近い月齢なので あまり見栄えがしないかもしれませんが
南側にあるティコは いつ見ても格好いいクレーターですね。
« 2018年9月16日の土星(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台) | トップページ | 2018年9月24日の火星(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント