「散光星雲M78」の撮影 2018年10月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「散光星雲M78」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード2秒
久しぶりに M78 を撮りました。
年に一回は、撮りたくなる天体の一つです。
あまり見栄えはしないものの、「ウルトラマンの星がある」ということで
有名ですよね。
子供の頃は よくウルトラマン(シリーズ)をテレビで見ていましたから
M78星雲 というと「ウルトラマン」を思い浮かべてしまいます。
画像右側に 運良く 人工衛星が通った跡があります。
M78だけでは物足りないような寂しいような感じがしていたので
人口衛星の軌跡は、オイラ的には とてもラッキーでしたよ。
« 「散開星団M35」の撮影 2018年10月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「オリオン大星雲M42」の撮影 2018年10月9日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント