2018年12月1日の金星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「金星」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓トリミング、感度ISO400、露出時間1/3200秒、低振動モード2秒
本当に久しぶりに金星を撮影しました。
画像的には イマイチですが
高度が低いので仕方ないと言うか あまり贅沢は言ってはいけないでしょう。
まぁシーイングが良ければ
もう少しシャープな画像が得られるかもしれませんね。
それにしても 明け方の薄明が始まりだした空の中
ひと際輝く金星の姿は とても綺麗ですね。
« 「散開星団M93」の撮影 2018年11月28日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「系外銀河M81・82」の撮影 2018年12月1日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント