2018年12月9日の金星(機材:BORG90FL、7108、E-PL5、ポルタ経緯台)
自宅前にて、「金星」を撮影しました。
機材は、BORG90FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポルタ経緯台 です。
↓トリミング、感度ISO2000、露出時間1/500秒、低振動モード2秒
久しぶりの BORG90FL の出動で
今、旬の金星を撮影しました。
画像からして、シーイングがよろしくないようです。
高度が低いので その影響もありますが
冬なので そういう時期でもあります。
もう少しシャープな画像が得られると嬉しいのですが
そう簡単にはいかなそうです。
口径を絞る という方法が効果的かなぁ・・・。
« 「散開星団M93」の撮影 2018年12月1日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「系外銀河M65・M66・NGC3628」の撮影 2018年12月11日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント