「月と金星の大接近」の撮影 2019年1月2日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)
自宅ベランダにて、「月と金星の大接近」を撮影しました。
機材は、
コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら)
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO800、露出時間1/250秒、低振動モード2秒
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO800、露出時間1/2秒、低振動モード2秒
今年2019年の初撮影です。
綺麗です!
綺麗な三日月と眩しく輝く金星のコラボレーション、
新年にふさわしい 素晴らしい景観でした!
写真として見るのと 目で実際に見るのとは 大きな差があるので
文字で補足はできても埋め合わせるのは難しいですね。
とにかく綺麗でした。
新年早々 素晴らしいものを見させていただけて嬉しいオイラでした。
« 「子持ち銀河M51」の撮影 2018年12月30日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2019年1月4日の金星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
« 「子持ち銀河M51」の撮影 2018年12月30日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2019年1月4日の金星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
コメント