「黒目銀河M64」の撮影 2019年2月3日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「黒目銀河M64」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間40秒、低振動モード2秒
かみのけ座にある M64です。
この日は月齢27.8 だったので月明かりの影響は無く
光害地としては元画像のコントラストは 良好でした。
いつもよりも大きめにトリミングしてみましたが、
やはりこのくらいのイメージの大きさがあるとイイでよね。
オイラ的には、なかなか良く仕上がったと思います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今年も 恒例の展示会 CP+2019 が近づいてきました。
日程は 今週の2/28(木)~3/3(日) です。
■CP+2019 、オイラ出没予報
2/28 ・・・ 0% (出没の心配が無い見込みです)
3/1 ・・・ 70% (AMは、局所的な範囲で集中的に出没が見込まれます)
3/2 ・・・ 10% (子供の習い事の都合で出没の可能性が低いです)
3/3 ・・・ 20% (カミさんの雲行きによっては出没の可能性があります)
■CP+ 過去の記事
« 「系外銀河M94(りょうけん座)」の撮影 2019年2月3日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「岩本彗星(C2018Y1)」の撮影 2019年2月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント