2019年4月5日の木星・ガリレオ衛星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、木星・ガリレオ衛星 を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓トリミング、感度ISO2000、露出時間1/5秒、低振動モード2秒
↓シュミレーション画像です。
ガリレオ衛星、全て見えてますね。
並び順ですが、左から
エウロパ
(木星本体)
イオ
ガニメデ
カリスト
と並んでます。
ガリレオ衛星の並び方が直線的ではないところに面白さを感じたりしますね。
一番の面白いのは 木星面に衛星の影が見えるときです。
シュミレーションで見る限りは 直近で 4/23 3:20頃から
エウロパの影が木星面に見えそうです。
もちろん それなりの機材でないと見えないので
当日見れる時間が確保できるとしたら どの鏡筒で見るか迷っています。
なんとなく見れるレベルで楽をするか、
少々重たい機材でバシッと見える鏡筒にするか、・・・迷いますね。

« 2019年4月16日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「コートハンガーCr399」の撮影 2019年4月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント