「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)
富士山・須走口五合目 にて、「日の出」を撮影しました。
機材は、
M.ZUIKO 17mmF2.8 + オリンパスE-PL5 です。
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO800、露出1/800秒
本当に久しぶりの「日の出」です。
一言「日の出」と言っても その日によって 全然違ったりします。
空の色や明るさ、雲があったりなかったり
雲があれば 高さや形もいろいろです。
雲海がある場合は、雲海の形が その時によって様々ですし
高い空に雲がある場合にも 形が様々で
その時にしか見ることが出来ない 光景を つくりだしてくれます。
この日は、湧き上がる雲海で あやうく「日の出」が見えなくなりそうでしたが
ギリギリ・セーフでした。
ここで見る「日の出」は とても イイものです。
また、「日の出」見たいですね。
« 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2019年5月11日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(全般)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「星ナビ 2019年8月号」購入!(2019.07.08)
- 「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)(2019.05.23)
- 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.22)
- 「夏の大三角形」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.18)
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント