「コートハンガーCr399」の撮影 2019年6月14日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「コートハンガー」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード2秒
や座 と こぎつね座 の中間にある コートハンガーCr399です。
月齢10.7で、撮影時には月明かりはありませんでしたが
撮影の時間が2:53でしたから、薄明開始時刻2:36を過ぎていました。
それでも高度が比較的高いのと 淡い天体ではないので、それなりに写りましたね。
しかし、この時期は薄明開始時刻が 早いです(汗)
起きるのをもっと早くするのも そう頻繁には出来ませんから
無理をしない程度に 天気が良さそうな日には 気合い入れていこうかと思います。
薄明開始後の時間帯に少しくらい入っても オイラ的には
あまり気にならない ことが多いので 撮影は その時の気分次第ですかね。