「散開星団M11」の撮影 2019年6月13日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「散開星団M11」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間20秒、低振動モード2秒
画像中心部の 星の集まりが M11 です。
昨シーズンぶりで テンションあがりましたよ。
今回は、露出時間を控えめにしています。
理由は次の二つです。
月齢9.7で 月明かりが無かったのですが
空の透明度があまり良くなかったこと。
それから、最初に一枚 撮った時に追尾精度が良くなくて
星像が伸びてしまっていたので露出短くしようと思ったこと。
一番の理由は後者です。やはり星像が伸びると修正が難しくなるので
可能であれば点像に近い方が良いですからね。
なかなか綺麗に仕上がったと思います。
« 「リング星雲M57」の撮影 2019年6月13日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「散開星団M29」の撮影 2019年6月13日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント