「かに星雲M1」の撮影 2019年9月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「かに星雲M1」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
(★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら )
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間40秒、低振動モード2秒
画像中心部の モヤッした雲のようなのが M1 です。
おうし座にある 超新星残骸です。
郊外地に行って望遠鏡で覗くと
ちょうど画像のようなイメージに見えた記憶があります。
自宅前は バリバリの光害地なので
もう何年も(十何年も かも) M1をアイピース越しに見た記憶がありません。
M1を望遠鏡で見るとしたら この時期の明け方か 真冬の夜半前で
しかも遠征先のはずですから おそらくオイラが独身の時かと思います。
ってことは・・・ 相当前ですね(汗)
あの頃は 若かったなぁ・・・と思ったりしちゃいました。
« 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年9月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「プレアデス星団M45」の撮影 2019年9月7日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント