「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年9月27日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「オリオン大星雲M42」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
(★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら )
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード2秒
月齢27.4と月の条件は 新月に近くて良かったのですが
なんとなくスッキリとしない星空でしたね。
高度も まだ十分でないためか 元画像のバックは
灰色で少しモヤッた感じになってます。
それでも簡単な画像処理をすると上の画像が得られますから
画像処理は必須ですね。
こちらが↓元画像です。(リサイズのみしてます)
これから高度が上がってくるので 次回に期待しましょう。
« 「アンドロメダ大星雲M31」の撮影 2019年9月27日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「かに星雲M1」の撮影 2019年9月27日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント